-
LEDライトの安全性は大丈夫ですか?
460~490nmの可視光線帯のLEDです。380nm以下ですと紫外線となり皮膚にも悪影響を及ぼしますが、弊社ライトは一切紫外線はでておりませんのでご安心下さい。その証明として第三者機関/都立産業技術センターにて波長の検証を行っています。
-
ホワイトニングの溶液を飲み込んでしまっても大丈夫ですか?
食品で認められているものを使用しているため、安全性も高く飲み込んでしまっても害はありません。
-
どのくらいの回数を行えば見た目の違いがわかりますか?
お客様による個人差がでてしまいますが、多くの方は1回でも効果を実感いただけます。それを繰り返し行っていただくことで本来の歯の明るさに限りなく近づきます。歯そのものを明るくするのではなく、歯の表面の着色をクリーニングするという特性上、効果がでない方や、頑固な着色の場合は複数回繰り返すことで初めて効果が実感いただけるという例もあります。
-
本当に白くなるのか?
光触媒は歯の表面をクリーニングするという特性上、もともと歯の着色がない方や歯のエナメル層が薄いことによって歯が黄色く見えてしまう方は、効果がご実感いただきづらくなります。ただし、頑固な着色の場合は複数回繰り返すことで初めて効果が実感いただけたという例もあります。
-
食物アレルギーですが大丈夫?
安全データシートを取得しておりますので、アレルギー反応によるリスクはございません。
-
金属アレルギーの方は大丈夫ですか?
酸化チタンは鉱物に該当する為金属として定義されますが、食品としてホワイトチョコレートや歯磨き粉にも含有している安全な成分の為特にチタンアレルギーと診断されている方を除いては問題ございません。
-
虫歯治療中でも大丈夫?
セルフホワイトニングにより虫歯が悪化するということはありませんので問題ありません。
-
人口の歯は大丈夫ですか?
一般に販売されている歯磨き粉はエナメル層の汚れを落とすものばかりで人口の歯には吸着せず、なかなか汚れが落ちない為お問合せをいただきます。光触媒は人口の歯の汚れも落ちますのでそういった方には逆にとても喜んでいただいております。
-
インプラントでも大丈夫ですか?
元の色より白くすることはできませんが着色汚れを落とす為、治療したての色味に戻すことができます。
-
妊娠中、援乳中、産後直後大丈夫ですか?
妊娠中の方に関しましてはセルフホワイトニングをして問題が発生した前例はこれまでございませんが、体も心も敏感にならrているかと思われますので心身ともに安定されてからの施術を推奨します。また、援乳中の方に関しましても問題はございませんが、気になられる方には援乳後1日は開けていただくなどの対応が望ましいです。